副業で稼ぎたいサラリーマン必見!スマホで稼げる最新バイトランキング

副業で稼ぎたいサラリーマン必見!スマホで稼げる最新バイトランキング

9月6日に放映された「得する人損する人」(日本テレビ)では、スマホ1つで超カンタンラク稼ぎバイトの特集をやっていました。

家内が横でゴロゴロしながら、「あ~、これなら私もできそう」と言いつつこちらをチラ見してきます。

何じゃ!稼ぎの少なさを責めとんのか……。

肩身の狭い思いを感じ、私も横で番組を見ていましたが、ガラリと変わった今どきのアルバイト事情に驚きました。

間もなく誕生日を迎える家内のためにも、番組内容をまとめてみようと思います。

スマホでできる新型バイトが人気!

私の時代は、コンビニ、家庭教師や飲食店、肉体系だとチラシ配りや舞台設営、引っ越しバイトなどが中心でした。

しかし、スマホの登場で、アルバイト事情は自分の学生時代と全く変わっています。

コーナーのタイトルは、「主婦がマネしたいラクして稼ぐアルバイト!」。

今回は、3人の芸能人が、本業や育児の合間にラクに楽しく稼げるとウワサの、新型バイトを3週間体験していました。

今、ネットやスマホの影響で、少し前にはなかった楽ちん新型バイトが数多く誕生しています。

自分が空き時間でやれることをネット上で販売できるようになり、時間の融通がきき、家事と仕事が両立できる、新型バイトが増加中のようです。

そんなラクに稼げる新型バイトの上位5位を紹介します。

第5位:必要なのはスマホのみ!駐車場を撮影するだけ!3時間で5,400円

俗に駐車場調査バイトと言われるものです。

まず、「Pod pics」というアプリをスマホにダウンロードします。
https://pod.pics/

そのアプリに、地図が表示されます。地図には、「ここを撮影してください」というポイントがいくつも出てきます。

その中で最寄りの場所に行き、スマホの指示に従って駐車場の全体、連絡先、空き台数の分かる写真を撮影するのです。

駐車できる台数など、カンタンなアンケートに答えてアルバイトは終了。

チャレンジした女芸人さんは、3時間で18カ所を撮影しただけで、報酬5,400円を受け取っていました!

聞けば、これは不動産業者が安く買える土地を探しているといいます。「あまり使われていない駐車場は、持ち主が安く手放してくれるはず」と踏んで、その情報を知りたがっているのです。

不動産業者は空き台数が多い駐車場を安く買い取り土地として販売。それを買った企業がコンビニやホテルなど別のビジネスを展開するのだといいます。

本来であれば、不動産業者の社員が現地を回って探すのですが、人手不足もあり、自社の社員だけでは手が回らない!そこで不動産業者は、このアプリで利用者を不動産業者の社員に見立て経費を節減しているのです。うまくできたシステムだな、と感心しました。

これならば、外回りのビジネスマンでも、仕事のついでにできそうですね!

第4位:いらない本のバーコードを撮るだけ!最短10秒で出品できるフリマ系アプリで20,000円

番組内では、「ブクマ!」という本のフリマアプリが紹介されていました。
http://xn--pck0dza.com/

スマホでモノを売り買いする「メルカリ」などのフリマ系アプリが話題の今、このアプリの特長は何より簡単なこと。

まずはアプリをダウンロードし、ニックネーム・メールアドレスなどを登録。

このあとは、カメラで本のバーコードを読み取るだけ!

一般にフリマ系アプリは写真を撮るのが面倒くさいですが、これならカンタンでいいですね!家の片付けで、もう読まなくなった本のバーコードをピッとやるだけで済みます。

さらには、家で使わない物をレンタルするサイトも紹介されていました。

他のフリマ系アプリと合わせて、3週間で21,311円を稼いでいました。

これくらいの額は、リアルにあったら助かる金額ですね。

飲み会や、勉強のための本の購入など、ビジネスマンの小遣いの足しになります。

第3位:スマホさえあればすぐできる超簡単アンケート!3週間で7,085円

ここで紹介されていたのは、スマホでアンケートに答えるバイトです。

これらのアンケートは、約1万社の企業がユーザーの生の声を聞くために行っているものです。

まずはクラウドワークスというアプリを開き、メールアドレス、ユーザー名、パスワードを入力。すると、1万件以上の仕事項目が表示されます。
https://crowdworks.jp/

その中から自分のやりたいものを選んで挑戦!コツコツたくさんこなしていくと、実績がアップしてよいアンケートが紹介されてきます。

初めは1円、5円などの項目だったのが、6日目には450円にぐんとアップ。簡単にできる講義の文字起こしや記事作成など、800円のお仕事もあり、グルメやスポーツなど関心のあるジャンルを好みで選ぶことができます。

空き時間にスマホでできるので、気分転換しながら誰でもできますね!

番組内では、3週間で7,085円を稼いでいました。

第2位:資格も経験も必要なし!日常生活を話すだけ!たった1時間で報酬6,000円

第2位には、座談会モニターの仕事が紹介されていました。

これは、企業が新商品の開発や、商品のリニューアルのため、リアルな意見を聞こうと開かれているものです。

情報収集や企業からの依頼ごとに、座談会の参加者を登録している人の中から募集しています。
https://dstyleweb.com/

会話の中に、企業が欲しがるヒントが満載。1時間ほど話すだけで、6,000円ほどの謝礼を受け取れるとのことです。

男性でも募集されており、休みの日に開かれる座談会もあるようです。登録しておけば、思わぬ臨時収入が期待できるかも知れませんね!

第1位:おいしいご飯を食べるついでに稼げる!覆面調査で日給5,000円

第1位は、覆面調査のアルバイトでした。

紹介されていたのは、国内最大級の覆面調査サイト「ファンくる」。全国で90万人以上が登録しているといいます。
https://www.fancrew.jp/

これは、お店の経営者が、従業員やお店の改善点を探るために、調査会社に依頼をしているといいます。

一方、アンケートをきっかけに新規のお客さんにも来てもらうことができるので、店側にもメリットがあるそうです。

ファンくるに会員登録し、自分の行きたいお店を探したあと、「すぐに応募する」をクリックし、当選したらお店へ行きます。

食事をしつつ、さりげなく店内や店員さんをチェック。店員さんの接客態度や店内の温度設定、BGMのボリュームなど、基本的な質問に答えます。

他にも、料理の写真やトイレの写真を撮る、などの指示があることもあるそうです。

食事を楽しんでお会計を自腹で払ったあと、来店した証明としてレシートの写真を撮り、スマホでアンケートに答えてアルバイト終了。

謝礼はお店によって異なるそうですが、例えば、謝礼50%、上限金額5,000円というお店だったら、1万円食べれば、5,000円分のポイントを支給してくれます。

空いている時間に好きな食事ができて、外食代が浮くので人気でした!

彼女や奥さんとのデートで、利用してみてはどうでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?「働き方改革」で、会社も副業に寛容になってきていますから、本業を大切にしながら、このようなアルバイトにチャレンジしてみてはどうでしょうか?簡単にできるものばかりなので、気軽にチャレンジできそうですね!

この記事を書いた人

このライターの記事