終電を気にせずゆっくり飲みたい。でも宅飲みをするにも、家には妻と子供がいるし…。なんて思ったことありませんか?そんな悩みを解決できるのがAirbnb飲み会です!Airbnbというと、海外旅行で民泊として利用されている方も多いと思います。今回はいつもと違うAirbnbの新しい使い方、Airbnb飲み会についてご紹介します!
そもそもAirbnbって何?
民泊の仲介サービス
そもそもAirbnb(エアビーアンドビー)とは何でしょうか?Airbnbとは民泊の仲介を行っており、部屋を貸したい人と借りたい人をマッチングするサービスです。空いている部屋や家を貸したいという人がAirbnbにお部屋を掲載し、部屋を借りたい人は場所や大きさなどでお部屋を検索することができます。余っている部屋でお小遣い稼ぎをしたい人や、手軽に民泊を利用したい人の間で人気を集めています。
海外旅行での利用
オーストラリアの滞在用にairbnbで部屋借りたら広すぎた pic.twitter.com/WHcLiayvdo
— にしざきあおと (@GolbonNoshin) February 7, 2018
特に注目されている利用法が海外旅行の際にホテルの代わりに使用することです。現地の方が貸しているお部屋は、ユニークで個性豊かなデザインが多く、その国の雰囲気を味わうのにはピッタリです。また、部屋を貸してくれる方や、近くの部屋に泊まるゲストと交流できることもあり、現地の人との交流を楽しむこともできます。世界中のおしゃれで個性的な部屋に泊まり、人との交流も楽しみたい人にはおすすめの宿泊方法です。
ホテルよりもコスパがいい
Airbnbをホテル代わりに利用することの最大のメリットは、ホテルに比べて圧倒的にコストパフォーマンスが良いことです。特にAirbnbでは大人数であるほどお得になる場合が多いため、大人数のグループでの旅行や家族旅行にも適しています。広いお部屋にゆったりと泊まれるだけでなく、費用も安く抑えられることはAirbnbでの宿泊の人気の理由の一つです。
自炊ができる
地中海と中欧の特色が混ざってるリュブリャーナの野菜市場。最近、数泊以上するときはホテルではなく、airbnbで家を借りて自炊することにした。昔から市場巡りが好きだったが、この歳でようやく実を結んだね。 pic.twitter.com/NJ4GYuIFnY
— masanorinaito (@masanorinaito) September 4, 2018
また、Airbnbはホテルではなく通常のお部屋を貸しているため、キッチン設備が付いていることが多くあります。そのため旅行時にも自炊を楽しむことができます。日本から好きな食材を持って行ったり、現地のスーパーで調達した食材を調理してその国の雰囲気を味わったりと、あらゆる楽しみ方ができます。長期旅行で自炊も楽しみたいという人にはAirbnbでの宿泊がおすすめです。
Airbnb飲み会の魅力は?
Airbnb飲み会って
https://twitter.com/4112321/status/902500959426723840
Airbnbで宿泊する魅力を紹介してきましたが、ここからは今注目のAirbnb飲み会についてご紹介します。Airbnb飲み会というのはその名の通り、Airbnbで飲み会を行うことです。これまでは旅行中の宿泊先としての利用が主流でしたが、最近は宅飲みの場所としてのAirbnbの利用が増加してきています。Airbnb飲み会の魅力は一体何なのでしょうか?
終電を気にせず飲める
Airbnb飲み会の魅力の一つとして、終電を気にせずに飲めることです。Airbnbでは基本的に一泊からの予約となるため、部屋で飲んでいて終電を逃してしまった場合でもそのまま宿泊することができます。居酒屋で飲む際には時間を気にして楽しめないという方にはおすすめです。
実家暮らしの人にも
友人同士で宅飲みをしたいけど、全員実家に住んでいて宅飲みできないなんて時にも、Airbnb飲み会が利用されています。全員実家暮らしでも手軽に宅飲みが行えるのは大きな魅力の一つです。また、お子さんのいる家庭で夜まで飲むのは気がひける…という方の利用も増えてきています。
コスパ最高
居酒屋で夜通し飲むとなると、一人1万円程度かかってしまうこともありますよね。しかし、Airbnb飲み会ではそれよりもコストを抑えることができます。終電を気にせずに飲める上、居酒屋など外で飲むよりも圧倒的にコストを抑えられるため、Airbnb飲み会の人気が高まってきています。また、Airbnbで借りることのできるお部屋は都心部にあることが多いため、集まりやすいのも大きな魅力です。
Airbnb飲み会で気をつけること
ハウスルールを守る
とても魅力的なAirbnb飲み会ですが、気をつけるべきこともあります。最近問題となっているのが、お部屋を利用する際の規則であるハウスルールを守らない利用者が増えてきていることです。夜中に大声で騒ぐのが禁止、飲み会やパーティーが禁止など、お部屋によって様々なルールがあります。そのルールを守らずに、Airbnb飲み会を行うとトラブルになり兼ねません。部屋を貸してくださる方とトラブルにならないよう、事前にハウスルールをよく読み規則に従ってお部屋を利用するようにしましょう。
口コミに注意!
また、利用の際には口コミをよく確認してから利用することを心がけましょう。最近では、Airbnbで盗撮や盗聴の被害にあったという問題も相次いでいます。ネガティブな口コミが多く書かれている場合や、連絡を取る際におかしいと感じる点がある場合はその部屋の利用は避けるようにしましょう。
まとめ
今話題のAirbnb飲み会。若者の間ではもちろん、徐々に幅広い年齢層で人気を集めてきています。宅飲みの際に場所に困ったら、Airbnbを使ってみてはいかがでしょうか?